2017年1月17日火曜日

同一労働同一賃金

 同一労働同一賃金。私の勤務するスーパーだと(あくまで私の勤務するです)同じ同一労働はないなーです。社員のいる部門は社員が司令塔でパートが実動部隊。実動部隊が足りないと社員が実動部隊に加わるという形。社員がいない部門は正社員と同一の仕事が存在しません(社員が存在しないから当たり前です。問題等が発生したら店長・副店長が対応します)。私の担当の仕事も基本は私が本部のスケジュールに沿って売り場を構築する。ただし正月、クリスマス等規模が大きい行事は店長、副店長が大まかな指示振ってきます。それに対して私は問題点と解決法の指示を受けます。あと、行事が重なっていて「一人でできるわけないだろゴラー」な時(昨日の残業もひな祭りとバレンタインと節分と他の特売スケジュールが重なった為)は副店長に押し付けますww 過去に勤務した職場では…製造部門で同一というのはありましたね。現在はどうなっているか分かりませんが。ただその製造も問題のある社員や業務縮小で余剰の社員が回されてきていた形で…。難しい問題ですね。

 30代からずっと契約社員もしくはパートで働いてきました。理由は正社員だと親睦会・旅行が強制だったこと。ボッチ系コミュ障にはつら過ぎ。それと責任です。うんざり。で、同一労働ということは責任も発生するという事なのかな?と。もちろんどんな仕事でも責任はあります。パートは与えられた業務を誠実にこなすということが責任と考えます。が、例えばスーパーで売り上げを取るということに対しては、店長・副店長、及び社員の責任です。売り上げが大きく下がった場合(近隣に超安売り店ができる等)、店長クラスは処分を受けます。社員なら転勤(うわーという所へ飛ばされたりとか…) 。パートにはそういう責任は発生しません。それが同一労働同一賃金となった場合は??と考えてしまうのです。ま、私のいるスーパーではあり得ませんけど。