先週が嘘のように暖かくなってきました。今日は今冬最後の冬用の買物に。足カイロと風邪薬と胃薬とマスク。これで3月中盤まではもつでしょう。そして春本番です。
9連勤後のようやくの休みです。本当は出勤したほうが…と思ったのですが止めました。社畜になるつもりはない!!もうなってるかもしれませんけど、さすがに体力が限界です。
昼まで寝て買物に出掛けました。来週は車検があります。代車を借りますが、なれない車でウロウロしたくはありません。美容院行ってから自宅でおとなしく過ごすつもりです。なので余計な買物は今日済ませておこうと「まだ眠い、動けない」と悲鳴を上げている身体を引きずって買物へ。
本屋へ行くとスケジュール帳が華やかにディスプレイされていました。そうか、4月の新社会人、学生狙いか…。一つの区切りで新しい手帳…。いいなー。
などと思いつつ、昔は一年に何度も手帳変えていたなーなんて思い出しました。行き詰まった時手帳を変える事を一つの区切りとして、仕切り直しをしていました。うん、していただけ。何も変わりませんでした。でも気分転換にはなるのですよねー。
今は年中手帳は飾られています。○月始まり多過ぎ。でもそれで気持ちの切り替えができるのなら安い買物かもしれません。
2018年2月15日木曜日
お客様の声
大抵のスーパーに置かれているお客様の声コーナー。いろいろな事が書かれています。その中で多いのはレジ関係。どうしても一番お客さんに接する機会が多いので仕方ないところもあります。
今日貼り出されたお客様の声。要約すると「レジの女性に不愉快な接客をされた。不機嫌そうに投げやりな対応をされた。私は今まで一度もクレームをつけた事はない」そのレジ係の名前は記入されていませんでした。それでも「○○さんじゃないか?」とか詮索が飛び回ります。ただそのお客様の声の後半が微妙でした。「個人の人権は守られるべきもので…云々…」 …読んだパートさんの感想。「絶対クレーマー」「何度もクレーム付けてそう」←私もそう思いました。一度もクレームを付けた事はないー本人はクレームと思っていないパターンとか。「頭おかしい」私もそう思います。後半の為に前半の内容が怪しく思えてしまいます。というか、後半が書きたかっただけでは??
別の店に居る時変なクレームを付けられたパートさんの話。「休みの日にパチンコ行ったら、それについてクレーム付けられた」…世の中変な人多いですね…。
今日貼り出されたお客様の声。要約すると「レジの女性に不愉快な接客をされた。不機嫌そうに投げやりな対応をされた。私は今まで一度もクレームをつけた事はない」そのレジ係の名前は記入されていませんでした。それでも「○○さんじゃないか?」とか詮索が飛び回ります。ただそのお客様の声の後半が微妙でした。「個人の人権は守られるべきもので…云々…」 …読んだパートさんの感想。「絶対クレーマー」「何度もクレーム付けてそう」←私もそう思いました。一度もクレームを付けた事はないー本人はクレームと思っていないパターンとか。「頭おかしい」私もそう思います。後半の為に前半の内容が怪しく思えてしまいます。というか、後半が書きたかっただけでは??
別の店に居る時変なクレームを付けられたパートさんの話。「休みの日にパチンコ行ったら、それについてクレーム付けられた」…世の中変な人多いですね…。
2018年2月14日水曜日
バレンタインデーが終わった
意外とみなさんスーパーでチョコレート買うんだと驚いています。母子連れが子供に好きなのを選ばせてから「お父さんにはこれ」とちょっとお高い目のギフトなチョコレートを選んでいく様子を何度も見かけました。
パートのお姉様方も浮きだっています。「私子さん、何時から安くなるの??」気持ちは分かります。私も値下げ品狙いです。でも私も忙しいのです。ちょっと待っててね状態。もっとも値下げの値段もバイヤーからの指示なので4割引きくらいです。さっさと売ってしまって次はホワイトデーにチェンジです。
私の勤めているスーパー周辺のお客さんはなぜか綿菓子とマシュマロ大好き。ホワイトデーのほうが物量も少ない、チョコより売り易いので気が楽です。
ちなみに私は洋酒のチョコレート2種類各1箱買いました。自分で値下げ、自分で買って自分が食べるバレンタインデーでした。
パートのお姉様方も浮きだっています。「私子さん、何時から安くなるの??」気持ちは分かります。私も値下げ品狙いです。でも私も忙しいのです。ちょっと待っててね状態。もっとも値下げの値段もバイヤーからの指示なので4割引きくらいです。さっさと売ってしまって次はホワイトデーにチェンジです。
私の勤めているスーパー周辺のお客さんはなぜか綿菓子とマシュマロ大好き。ホワイトデーのほうが物量も少ない、チョコより売り易いので気が楽です。
ちなみに私は洋酒のチョコレート2種類各1箱買いました。自分で値下げ、自分で買って自分が食べるバレンタインデーでした。
2018年2月13日火曜日
天気の話は良い
昼休憩は早い時間帯に取るようにしています。人が少ないので机が広々と使える、何をしていても口出しする人がいないというメリットは大きいです。休憩中に職場が取っている新聞を読んだり、携帯している文庫本を読んだりしているのですが…。新聞はともかく本を読んでいると「何読んでるの?」と聞いてくる人がいます。私は本の趣味は偏っているので聞かれて(知らないと思うけど…)と思いながらも答えると微妙な顔をして「ふーん…」と言われて終了。すごく気まずい…。スマホを見ている人には何も聞かないのに、なぜ本だと喰い付くのだろう??
最近は仕事の状況が一時的に変則になっておりまして、早い時間に休憩を取る人が増えだしました。うーん、狭い!!かしましいグループが来た時にはもう…ね。一時的な事ですのでしばらくの我慢なのですが。
隣に座るのは普段から少し話したりする人です。そういう時無視する事もできません。何か話題を…。この時期一番いいのは天気です。雪の話題はGOOD!!大概の人が苦労していますし降らないでほしいと思っています。適度に盛り上がってくれて本当に助かっています。後はTVを観ながらあーだこーだで誤摩化せば時間は過ぎます。
人と話すのは苦手ですので内心ドキドキです。早く変則が終わってほしい。変則のため忙しくて現在7連勤目です。9連勤でようやく休みになります。…疲れた…
最近は仕事の状況が一時的に変則になっておりまして、早い時間に休憩を取る人が増えだしました。うーん、狭い!!かしましいグループが来た時にはもう…ね。一時的な事ですのでしばらくの我慢なのですが。
隣に座るのは普段から少し話したりする人です。そういう時無視する事もできません。何か話題を…。この時期一番いいのは天気です。雪の話題はGOOD!!大概の人が苦労していますし降らないでほしいと思っています。適度に盛り上がってくれて本当に助かっています。後はTVを観ながらあーだこーだで誤摩化せば時間は過ぎます。
人と話すのは苦手ですので内心ドキドキです。早く変則が終わってほしい。変則のため忙しくて現在7連勤目です。9連勤でようやく休みになります。…疲れた…
登録:
投稿 (Atom)