2017年1月16日月曜日
雪道の運転は怖い
11時間30分働きました!!何という社畜!!ちゃんと残業代は頂きます。出勤時は早朝6時前なので車は少ない。雪道でも楽といえば楽です。帰りは…。今日は19時過ぎていて道路は混んでいました。それでも国道は雪が溶けていて道幅は多少狭くなっていましたが、問題はありませんでした。ただ国道から住宅街の細い道に入ったら…。住宅の影になっているので雪が溶けにくく、道路はガタガタ、交通量はそれなりにあるという状況です。すれ違うのが怖いです。道がガタガタな為ハンドルのコントロールがやりにくい。大抵私は停まって、対向車に先に進んでもらいます。ところが…対向車側も私と同じタイプ…。相手「…」私「…」仕方がないと相手も私も考え、ノロノロとすれ違いました。慎重に越した事はありません。その道の途中車がおかしな向きで停車、パトカーが停まっていました。…事故…。車が一台ということは人身??本当に怖いです。ニュースでも今回の雪での事故が報じられています。たかが雪、されど雪です。みなさま安全運転でお出掛け下さい。
2017年1月15日日曜日
レシートの金額間違い
仕事が終わりお客さんモードへチェンジ。特売品をゲットです。で、レジへ。ちょっとレジ係のパートさんとおしゃべりして精算。…ちょっと「あれ?」と思ったのですよ。高いような??でもそこで思考はストップ。帰宅してレシート確認して「!!」特売品の値段が違う!!そうですね、100円以下ならスルーしたかもしれませんが、300円も高くなっています!!というか恐らくレジのミスです。商品にはJANに対して値段が登録されているタイプ(日配・グロッサリー関連その他諸々)と、JANがない生鮮関連があります。JANがないものは予めその商品に対応した値段が登録され、レジ係がレジの画面をタッチで値段となります。最近はセルフレジが設置されているスーパーも多くなったので、理解して頂けると思いますが。バラ売りのかき揚げ・天ぷら等は画面を変えて商品、個数を登録しますよね。あれをレジ係がやるのですが、それをミスったようです。おしゃべりしていて読み上げしていなかったのでこちらも気付きませんでした。
さて…レシートを持っていって訴えれば返金はしてもらえます。ただ、それをやるとそのレジ係のミスとなります。当たり前ですが。レジミスは担当毎にカウントされます。…ちょっと厄介な人なのですよね、そのレジ係さん。私がミスをチクったと耳に入ったら??うーん、300円…。ブログネタを貰ったということでスルーしよっかな…。
今回の雪は都市型だったようです。それでもソコソコは降りました。道路のガタガタが怖いです。職場、アパートどちらの駐車場でもスリップして大変でした。私は一応雪国育ちなので対応はできますが、疲れます。体力使うから…。明日から雪も小康のようで、少し溶けてくれたら良いのですが。…風邪、ぶり返してきました…喉痛い…。雪があるので病院へ行くのも億劫です。
さて…レシートを持っていって訴えれば返金はしてもらえます。ただ、それをやるとそのレジ係のミスとなります。当たり前ですが。レジミスは担当毎にカウントされます。…ちょっと厄介な人なのですよね、そのレジ係さん。私がミスをチクったと耳に入ったら??うーん、300円…。ブログネタを貰ったということでスルーしよっかな…。
今回の雪は都市型だったようです。それでもソコソコは降りました。道路のガタガタが怖いです。職場、アパートどちらの駐車場でもスリップして大変でした。私は一応雪国育ちなので対応はできますが、疲れます。体力使うから…。明日から雪も小康のようで、少し溶けてくれたら良いのですが。…風邪、ぶり返してきました…喉痛い…。雪があるので病院へ行くのも億劫です。
2017年1月14日土曜日
送別の品
退職していく人へみんなでお金を出し合って花束を贈りました。よくある光景です。私も声を掛けられたので参加しました。仲良くしてもらいましたし、仕事を手伝ってももらう事も多くありました。断る理由はありません。今日その退職する人(有休消化中) が所用で出てきていました。そうしたら「花束ありがとう」とお返しの品を頂きました。…あれ…。彼女は最終日にスーパーの全員へお菓子の詰め合わせを置いていき、同僚(私も含まれます)にチョコレートの小袋を渡していました。そして、また頂きました。…退職も大変だなー…。私が辞める時はぜひ止めて頂きたいです。そこまでする必要がよくわかりません。気を使い過ぎでは…と思います。人間関係って難しい…。
ちなみに入浴剤を頂きました。…そうか、たまには湯槽に入れというどこからかのメッセージでしょう。もう半年以上…一年??湯槽には入っていません。シャワーのみです。光熱費が掛かるし、面倒で…。この大雪が落ち着いたらゆっくり湯槽を楽しみます。
今年は降らないと油断していたら、大雪です。私の地方は今夜が峠。明日の朝を乗り切ればとりあえずはOK。しばらく雪マークは付いていますが、気温は高めなので大事にはならないでしょう。私の契約している駐車場の場所は奥なので朝が大変。今日はズルをして出入り口の邪魔にならないところに停めてきました。朝は3時起きです。雪かきして出勤…。雪も降ってもらわないと夏が困ります。(水の関係) 雪のないところで暮らすのが夢でしたが、叶わなかったなー。
ちなみに入浴剤を頂きました。…そうか、たまには湯槽に入れというどこからかのメッセージでしょう。もう半年以上…一年??湯槽には入っていません。シャワーのみです。光熱費が掛かるし、面倒で…。この大雪が落ち着いたらゆっくり湯槽を楽しみます。
今年は降らないと油断していたら、大雪です。私の地方は今夜が峠。明日の朝を乗り切ればとりあえずはOK。しばらく雪マークは付いていますが、気温は高めなので大事にはならないでしょう。私の契約している駐車場の場所は奥なので朝が大変。今日はズルをして出入り口の邪魔にならないところに停めてきました。朝は3時起きです。雪かきして出勤…。雪も降ってもらわないと夏が困ります。(水の関係) 雪のないところで暮らすのが夢でしたが、叶わなかったなー。
2017年1月13日金曜日
職場の変な人と戦うかスルーするか??
私は「スルー」派。私の業務に直接関係しないことという条件付きで。私とは部門が違うパートさんの行動がかなり噂になっています。詳しくは書けませんが、担当毎のミスの内容がコピーされて掲示板に貼られています。問題のパートさん、とにかく色々問題の多い人です。はっきり言うとかなり嫌悪されています。ほぼ付き合いのない挨拶程度のパートさん達にも…。食堂での汚さと行動が噂になって…。で、そのパートさんのミスはあまりにも大量なので掲示板に貼られるのも大量。それを剥がして捨てていますww 目撃者もいますww あくまでコピーで原本は別に保管されています。そのパートさんはとくかくミスだらけで、店長がなぜ任せておくのか不思議です。人不足と他の部門をたらい回しにされた人なので(使えなすぎる)、行き場がないという事もありますが。
さて目撃したのが私の同僚の超気の強いパートさん。一応他のパートさんもチーフも大量に貼られていたのに無くなって「おいおい」「ここまでやる?」「ミスしなければいいだけなのに」と呆れ顔。超強気のパートさん、原本の保管担当者にもう一度コピーして貼っておいてと頼んだそうです。そして二日後また無くなっていましたww 草生やすしかありませんわ。
たぶん同僚のパートさんは戦うと思います。本人曰く「イライラする」。さて、私はどうしようかな…と。基本スルーなのです。おかしな人に関わると運気が下がるというジンクスを信じています。挨拶はしますが、他はスルー。他の人と話していると割り込んでくるタイプの人ですが、割り込んできたら私は離脱。時々大きな声で人に同意を求めるような独り言を言いますがスルー。←これはみんなスルー。もちろん私の業務範囲を触ったら承知しません。←テリトリー意識強いおばちゃん。でも変なパートさんの同僚の愚痴も正直ストレスです…。店長が担当者ミーティングの招集を掛けた時に突き詰めてもいいのですが、色々面倒ですし。うん、とりあえず気の強いパートさんに任せておこう。というか変なパートさんの同僚のパートさんがアクション起こすのが本当だと思います。書いててようやく気持ちが落ち着きました。
さて目撃したのが私の同僚の超気の強いパートさん。一応他のパートさんもチーフも大量に貼られていたのに無くなって「おいおい」「ここまでやる?」「ミスしなければいいだけなのに」と呆れ顔。超強気のパートさん、原本の保管担当者にもう一度コピーして貼っておいてと頼んだそうです。そして二日後また無くなっていましたww 草生やすしかありませんわ。
たぶん同僚のパートさんは戦うと思います。本人曰く「イライラする」。さて、私はどうしようかな…と。基本スルーなのです。おかしな人に関わると運気が下がるというジンクスを信じています。挨拶はしますが、他はスルー。他の人と話していると割り込んでくるタイプの人ですが、割り込んできたら私は離脱。時々大きな声で人に同意を求めるような独り言を言いますがスルー。←これはみんなスルー。もちろん私の業務範囲を触ったら承知しません。←テリトリー意識強いおばちゃん。でも変なパートさんの同僚の愚痴も正直ストレスです…。店長が担当者ミーティングの招集を掛けた時に突き詰めてもいいのですが、色々面倒ですし。うん、とりあえず気の強いパートさんに任せておこう。というか変なパートさんの同僚のパートさんがアクション起こすのが本当だと思います。書いててようやく気持ちが落ち着きました。
登録:
投稿 (Atom)