少しずつですが、確実に減ってきました。「あ、これまだあったんだ!!」「この替刃、本体もう無いのに!!」
ただ減っていくので、アパート備え付けの棚が空いてきた…。ちょっと見た目がねー。私の自己満足の世界ですが、満足感がない。ここで増やしたら断捨離意味無し。インテリアとか全然センスないですから。いや、マジで、売り場作るグロッサリー(マジで入荷商品で売り場作るのですよ、センス無しなのに) なんてよくやってるよねーレベル。
そしてこれからの課題。食品…。いやー安いとつい買っちゃってww消費するものだからと買っては食べない!!私は基本決まったルーチンの食事。ご飯、インスタント味噌汁(味噌買って作るより安いから)、サラダとゆで卵、食べる系煮干し、ご飯の友達アラか海苔か鰹節でねこまんま。職場での夕食は弁当箱ご飯とインスタント味噌汁in紙コップ とシーチキン缶or売場の惣菜コーナーで買う。時々カップ麺とかカレーとか。帰宅したらサラダと牛乳とシリアル。これの繰り返し。
なんで買ってしまうのかなー。その時は食べると思っているのですがねー。すし太郎なんてバカほど溜まっているwwあとパスタソース。
あーきっとストレスだわ。とにかく食べよう。休日に食べるようにしよう。冷凍食品もヤバくなってきているし。これが半分でも、非常時に必要なチンご飯(体調不良の時の味方)とか以外は減らしていくぞ!!