2025年3月14日金曜日

物干しを踏み潰した…

  ショックだー!!朝、外の天気を確認しようと窓に寄ったら、ふらついて側にあったベランダ用物干しを潰したー!!(ベランダの手摺に引っ掛けるタイプ)
 
 ベランダ用って小さいアパートには必須ですよ。で、Amazonで検索。あ、今のベランダ用って折り畳めるのか。踏み潰した物干しは折り畳めないタイプでした。きっとこれは「そろそろ折り畳みにしなさい」というお告げかも。とか自分に言い訳してポチッとしました。

 そういえば運送会社がクロネコさんになってました。日付・時間指定できるので「あれ?」と思っていたらクロネコさんが復帰。
 
 …Amazonの配達担当が大変さに逃げた???とかちょっと思ってしまったけど。そんなことないよね。

 新品のベランダ物干。ムー…以前の物よりヤワそう…。ムー…もう一つ長いタイプにすべきだったか?でも折り畳んで片付けられるのは便利。場所を取らない。断捨離中な私には良い商品かも。ただ、マジでヤワそうなので、取り扱いは注意しないと。
 
 天気が良くなって、冬物片付ける時期に間に合って良かった。