2025年8月19日火曜日

虫が湧いた…

 台所のゴミ箱の蓋を開けたら"ドドー"という勢いでコバエがーーー!!!どうにもコバエの多さにうんざりして"コバエホイホイ"買ってきていたので早速設置ですよ。あとゴミ箱の蓋に貼り付けていたコバエ系の薬剤?かな小林製薬の商品ですけど、が薬効が切れたようなので予備に張り替えました。
 
 応急処置終了。ゴミ箱の中のゴミ袋にはニョロニョロとした幼虫が…。速攻でゴミ捨てです。たぶん虫がダメな人は貧血起こすだろう状況。私もダメですけど、そこまでではない。ゴミ捨てて、ゴミ箱をアルコールして、きちんと拭いて、それでもどこからかやってくる幼虫。しつこい。 
 
  生ゴミの処理がダメだったみたいですね。明日重曹買ってこよう。勤務先にあったかな?ドラッグによる予定だから、そっちも確認しよう。暑い間は生ゴミ捨てたら即重曹!!他、生ゴミとコバエ系商品を見てこよう。
 
 一人暮らしでこの騒ぎ。主婦の人って大変そうだし、綺麗にするのはすごいと改めて思ったのでした。
 
 
 
 
 甲子園盛り上がってますね。いやー今日の試合は面白かった。延長戦の第二試合?と最終試合、私は負けている方に感情がいくので、「あああどうなる?」場面はチャンネル変えちゃってマスのよ。

2025年8月16日土曜日

夏休みは恐竜だ

  夏休み、アニマルプラネット(ケーブル系のチャンネル)で恐竜特集です!!昼間の放映の他、夜の再放送があるので頑張って観ています。…寝落ちすることも多いですが…。
 
 何と言いますか、恐竜と宇宙は大好物です。(ただし某チャンネルの古代の宇宙人は頂けない…)
 子供の頃、ウルトラマンシリーズが好きで観ていた影響ですかねー。刷り込みは凄い。 
 
 それでその恐竜特集の売りは「最新研究を反映したCG」です。古代の研究は新たな発見で覆されるのです。それもこちらからは楽しみの一つ…だったのですが…。
 
 すごく南国の鳥です、恐竜さん達。お化粧すごいです。ティラノザウルス、何かに似てる、とずーと考えていたのですが、あれだ!仮面ライダーのショッカーの覆面だ!!
 全体にケバケバしくなって、昔の恐竜イメージのスマート…単純さというかが無くなってしまった。
 もちろん、それはそれで面白いのですが、ケバケバしたのがちょっと苦手なので。まーまた数年したら変わるのでしょうね。その時代時代の恐竜を楽しみますわ。
 
 そういえば映画のジュラシックシリーズ最新版上映されてる? 観には行きませんが、アマプラに上がってくるのを楽しみに待ってます。

2025年8月15日金曜日

甲子園盛り上がってますねー

  私は大して興味ないのですが。
 
 パートさんが「息子が今日甲子園応援行ってるの。私はTVで観るけど。前は甲子園まで行ったけどね。」
 確か息子さんは大学生。あー代表校のOBか。ってか、甲子園まで行ったのか。
「応援者用のバスとか出てるの?」
「ううん、個人で行くよ。」
 
 ウエー、甲子園までめちゃ遠いのに。高校も応援者用のバスとか出さないのか。出しても在校生用かな。個人でって大変だ。高速代にガソリン、駐車料金←これが高いらしい、飲食代も掛かるだろう。
 人混みが苦手な私には絶対耐えられない。それにこの暑さ…。好きでなければ無理だ。 
 
 興味がないと言いながら、何となく観てる時(というか音聞いてる)もあるのですが、何というか、代打の子とか結果出せないと辛いねーとか、ピッチャーの子追い詰められてるーとか、変な感情移入してしまって、いやー住んでいる県の代表校でもないのに。
 
 そういえば、甲子園の土持って帰らなかったってニュースになってたけど、ニュースにするようなことなのかな?とかちょっと思ってしまった。甲子園、されど甲子園。