子供会とかでは竹に短冊とかしているのかな。勤務先のスーパーは全くです。正直忘れてた。あー、「星たべよ」でも並べておけばよかったかな。七夕は菓子関連はあまりないですしねー。食品は素麺が該当ですが、何もPOPも付いてなかったなー。
私は他のスーパーはたまーにしか行かないので、状況不明。大型のイオンがあるので、そのあたりならイベントあったのかなー。まだ夏休みではないし、平日だからタイミングは悪いですね。
行事って仕事が絡むと面倒なだけなのですが(商品の配分とか売れる物だけならともかく、絶対売れないだろってのも多いですから) 、廃れていくのも寂しい。勝手なこと言ってますね。自分から何をするわけでもないのに。
暑いです。最近は叩きキュウリが美味しい。ハマってます。あ、もちろんたたききゅうりの素使ってます。+鰹節です。体を冷やしてくれるのと水分補給にもなる優れ物。
そして自分の環境が悲しかった話。パートさんが勤務後に買い物していたのですよ。フライドチキンなどの大パックが幾つかカゴに入っていたので「パーテイですか」と揶揄い気味に言ったら「え、夕飯のおかず」と返されまして。子供の頃からフライドチキンとかの大パックはお客さんやら法事やら人が集まる時だけだったから…うん、何だか哀しかったのですよ。ま、別に今なら買おうと思えば買えるのですけど、そういう事ではないのですよ。