2025年7月26日土曜日

いつの間にか夏休み

  花火大会のチケットが高額転売されてるというニュースを見ながら「夏休みに入ったのねー」と。というか、リア充すごいな。高額チケット買ってまで(売るという事は買い手がいるという事でしょ?)花火大会行くのかー。ヒッキーには考えられない。
 
 子供の頃そこそこ大きい花火大会へ行った時のこと思い出しました。何だか満員の電車とバスに人混み…。露店が楽しかった。もう無理です。行動力ある人、羨ましい。
 
 夏休みということで食玩がやばいですねー。サンリオのチョコボックス、385円だったか、まとめ買いでましたよ。私は一個買いました。シークレット引き当てまして「運使っちゃったか??」と思いましたが。
 
 私は何というか何が出るかの楽しみで食玩買うのですが、他の方は違うのかな。あの家族はメルカリかなーとか見ていました。いや、別に悪いとは言いませんけど。ちゃんとお金払ってくれるから。 

 昨日は目的無しの買い物行きまして、初期タイプのミッフィーのガラスコップ←ガラスコップは欲しかった。ちょうど大きさと重さがよかった とハリネズミ(北欧のイラストレーターの名前忘れた)のスリッパ←イグサタイプ欲しかったのよー安くなってたしー 薄い袖なしシャツ←今着ているクタクタ着古し(クタクタがいいのだ)のシャツがかなり破れてやばいので次のを予備で と。最近は無印からシャンブルへチェンジです。無印は私が駐車場苦手とするスーパーへ移ってしまったから…。 

 ま、私の行動範囲はこんなもの。でも私は楽しいからいいのです。 

2025年7月18日金曜日

チョコエッグにじさんじ

  大人気です。入荷早々大きなお友達が買っていかれました。高校生がスマホで写真撮ってます。本当は注意しないとダメなのですけど、面倒なので放置です。気が付けば、減ってる減ってる。
 
 むー、ノーチェックでした。キャラは可愛いと思ったのですよ。この子好きなタイプ〜みたいな、悪役令嬢っぽい縦ロール系、ただ買ってもそれが出るとは限らないし。 
 にじさんじ検索してみたら、人気あるみたいですね。ただ可愛いと思ったキャラの動画、思っていたのとタイプ違うので、買うのはやめときます。 
 
 ドンキとかイオンとかの方が量が入荷していそうですが、こちらまで偵察ありがとうございます。うちは小さいスーパーですので入荷数は少ない。来週追撃入るので、またきてねーという感じです。
 
 ま、ホント何が流行っているか分かりませんね。ピクミンとかちいかわ、サンリオ、ディズニー等大手は分かりやすいのですが、その他はおばさんには厳しい!
 
 これから夏休みに入りますから、食玩系はいろいろと入荷します。来週はサンリオフィギュアボックス、その次はちいかわの何かだったはず。 スーパーへ行ったら食玩も覗いてみて下さい。知らない世界が広がっているかもしれません。

美容院へ行ってきた

  美容院も値上がりが続いて気楽には行けなくなりました。哀しい。それでも手入れが下手な私の頭髪には数ヶ月に一度は必要な…気がする…。その数ヶ月に一度の日です。
 
 1000円カットとか染め専門もあるのですが、昔から場所を変えるのが億劫で…いろいろ試すチャレンジャーなタイプが羨ましい。あと、ショッピングモール内という点も大きい。駐車場に苦労しないし、時間まで暇潰しが可能です。
 
 美容院というのは、適温に気持ちの良い椅子。いやーこの椅子マジで欲しい。美容師さんの洗髪のマッサージの気持ち良さ!!なんて贅沢なひととき。
 
 染めてもらっての待ち時間、置かれている雑誌を読んでいたのですが、55歳からの何たらかんたら。要は断捨離などの進め方や生活の見直しを載せた雑誌です。
 これがなかなか面白い。ちょうど私がやりたい事と重なっていたからかな。もちろん全てが同意見ではありませんけど。
 
 その中で美容院などに関して「自分でやると染めムラができるし、美容院や染めの専門店を利用した方がいい」という記事。これには心から同意。もうね、面倒なのですよ。お金で解決できることは…みたいな。もちろん金額にもよる。そして自分のこだわりにもよる。
 
 そうそう、その雑誌の中で気になった事。ゴミの分別の話で、ごみ収集系で売ってるタレントさんの話みたいな感じの特集があったのですけど。「ゴミ捨て場が分別もされずに汚かった。近くに事業所があったけど潰れた。汚いゴミを出すような所は潰れても仕方ない」みたいな内容。うーん、近くのゴミ捨て場って…事業所は一般のゴミ捨て場には出してはダメだと思ってた。事業所毎に契約した業者による回収だと思ってたけど、県によって違うのかなー、とか。ま、タレントさんだからね。あくまで。とか思ったのでした。

2025年7月16日水曜日

年配の男性求人応募者

  実は勤務先スーパーは時給が安くて(もちろん最低時給は大丈夫というか最低時給)、失礼承知で言うと、他でダメだった人が流れてくるような…ゲフンゲフン。あと当然他と二股で断られるパターン。これは仕方ない。近くだからという主婦もいる。近い職場は楽だと思う。
 
 そして最近若干増えているのが私より年上の年配者男性のパート希望者。印象に残っているのが「レジ希望」。いや、経験者なら有りだったと思う。でも60歳過ぎで…それまで自営で、レジ未経験は厳しい。できるかもしれない。でも採用はギャンブルすぎる。で採用は見送ったようです。 
 
 あとデリカやベーカリー希望。これ、中の人がすごく嫌がっている。あ、勤務先のスーパーだけだと思う、他のスーパーはたぶん違うと思うので一応。 
 
 両方の部門のチーフがねー「男はダメだ!!」と言ってる。何というか「丁寧さがない」との事。特に年配なると…。経験者は別だけど。あとマジで女性の職場なので、女性に指示されるのがダメだと…偏見ですけど、年配の男性はそういうことに我慢できるかな…と。
 一応店長は面接時に確認しますけどね。「女性に指示されるけど大丈夫ですか?」と。
 
 で、なぜか品出し希望は少ない。それこそ男性がOKなんだけど。飲料とか飲料とかひたすら飲料。重いですけどね。今飲料シーズンなので、箱の飲料の品出しだったら採用されると思うのですが、そっちはないですねー。やっぱり腰にくるからかなー。あ、こちらもグロッサリーの女性陣の指示がある事もあるから(私も場合によっては指示しますよ)、やはり若い人(社員は若い)や女性の指示に我慢できるかは大事ですね。
 
 あ、何だか希望者と採用者のミスマッチの話になってしまいました。 

2025年7月11日金曜日

歯って簡単に折れるのね

  今日は歯医者さん。歯の強化(ホワイトニングの一環です)に行ったのです。だいたい一時間かかります。ほぼ寝てます。室温が快適ですし、歯医者さんの椅子って倒れた後だと気持ちよく寝れる体制になりますから。
 
 で、途中で隣の椅子に患者さんが来ました。「歯が折れたのよ」(え、何したのよ??)「今朝冷蔵庫のチョコレート食べたら折れたのよ」(えええーーーマジか)
 
 冷蔵庫のチョコレートは確かに硬くはなってるけど、折れるのか…。歯に亀裂が入っていて折れたのかもしれませんけど。歯医者さんに「歯に亀裂が入ってるのが薄くなりましたねー」とか言われるから(ホワイトニングと強化の成果) 
 どちらにしろ自前の歯は大切にしないと…。
 
 歯医者さん他、用事済ませて、ついでに選挙も済ませてきました。そういえば選挙用紙、以前は期日前投票の場合理由を書く欄があったのですが、なくなりましたね。プライバシーの問題でしょうか。
 
 そういえば、七夕イベントあったようです。パートさん達が話していました。私の世界ってホント狭いわー。仕方ないし、困ってもないからいいけど。 

2025年7月8日火曜日

七夕って…

  子供会とかでは竹に短冊とかしているのかな。勤務先のスーパーは全くです。正直忘れてた。あー、「星たべよ」でも並べておけばよかったかな。七夕は菓子関連はあまりないですしねー。食品は素麺が該当ですが、何もPOPも付いてなかったなー。
 
 私は他のスーパーはたまーにしか行かないので、状況不明。大型のイオンがあるので、そのあたりならイベントあったのかなー。まだ夏休みではないし、平日だからタイミングは悪いですね。
 
 行事って仕事が絡むと面倒なだけなのですが(商品の配分とか売れる物だけならともかく、絶対売れないだろってのも多いですから) 、廃れていくのも寂しい。勝手なこと言ってますね。自分から何をするわけでもないのに。
 
 
 暑いです。最近は叩きキュウリが美味しい。ハマってます。あ、もちろんたたききゅうりの素使ってます。+鰹節です。体を冷やしてくれるのと水分補給にもなる優れ物。
 
 そして自分の環境が悲しかった話。パートさんが勤務後に買い物していたのですよ。フライドチキンなどの大パックが幾つかカゴに入っていたので「パーテイですか」と揶揄い気味に言ったら「え、夕飯のおかず」と返されまして。子供の頃からフライドチキンとかの大パックはお客さんやら法事やら人が集まる時だけだったから…うん、何だか哀しかったのですよ。ま、別に今なら買おうと思えば買えるのですけど、そういう事ではないのですよ。 

2025年7月4日金曜日

病状が悪化を続けていないか??

  店によく来てくださるお客さんなのですけどね、本人が糖尿病を公言されていて、いえ、別にそれはよいのですよ。ただね…だんだんと悪化していないか?病状…
 
 本人曰く、お菓子食べたい、旦那はうるさいけど、だそうです。旦那さんは心配だからうるさく言ってみえるのだと思う。大事にされているじゃないの、奥さん。でも買うのを控えないのね…買ってもらえるのは嬉しいけど、来店される毎に歩き方とかおかしくなってるよ…。もうカートがないと歩けないでしょう?カート使って足を擦るように歩いてるし。
 
 お客さんの買い物に文句言うつもりは無いけど、見ていて不安になるのですよ…