2024年11月29日金曜日

安いから買うはやめろ

  いや、マジで。
 
 じいさんなお客さんに 声掛けられたのですよ。「これ、どうやって食べるのか?」と。商品入れ替えでお値打ち品のシールが貼ってある商品を購入したけど食べ方が分からないと。

 バッカじゃねーの?

 いや、私もありますよ。一度試しで買ってみるか、みたいな事は。でも、そういう時買うのは一つですよ。食べられないかもしれないし、調理法調べて「無理」と思うかもしれないし。
 でもそのじいさん客、オートミールのお値打ちシール付を8個も抱えてレジ通ってから、食べ方わからないとか…心の中で「バッカじゃねーの」と罵りました。

 あ、私オートミールは食べたことありませんし、食べ方わかりません。で「検索して調べたらどうですか?」と言ったら「そういうのは分からない」と。
 
 結局レジで返金。…安いから飛びついたのでしょうけど、愚かとしか思えない。自宅で奥さんか子供に聞くとかはなかったのか??いや、大量のオートミール抱えて帰ったら怒られるような気もしなくはない。

 お値打ち品シール付きはついつい手が出るのは分かりますが、分からないものを買うのはほどほどにという話でした。あと店員は商品について何でも知っているわけではありません。調理法とかよく聞かれるけどわかんないよ。

2024年11月26日火曜日

外装工事をするそうだ

  なぜこの季節から…というのがポスティングされていた管理会社からのお知らせを読んだ感想。
 期間今日から1月末まで。外装工事と駐車場のライン引き。これから冬ですよ。下手したらクリスマス位には初雪ですよ。今年は大雪という情報もありますよね。
 雪積もったら工事どころではありませんよ。特に1月なんて積雪の一番ひどい時期。うーん、業者の考え方ってよくわからない…。

 組まれた足場が雪で危うく…とかなければいいのだけど。

 そういえば職場で健康診断があったのですよ。持ち込まれた設備を見て「おおー」一年でこんなに変わるんだ!!
 身長体重が一度に測れるとは!!視力検査もゲームパッドみたいな操作で自動音声になってて、びっくりですよ。ただ視力検査はうまくできない人多発。じじばば従業員が多い店舗だから…。私ですか?「エイヤー」と勘でレバー操作していたら、去年より視力上がりましたww
 多分人手を減らすためもあるのでしょうが、人手が減ってスムーズに流れなくなってた。難しい問題です。
 バリウムと下剤飲んだら疲れて眠くなってます。おやすみなさい。

2024年11月22日金曜日

マイナ保険証使ってみた

  今日は歯医者さんへ行ってきました。歯のお掃除です。そういえば保険証が使えなくなるってみた記憶がある…ということで使ってみました。
 
 行きつけの歯医者さんには、かなり以前からマイナ保険証の読み取り装置がありました。若い先生だと田舎でも早いなーとか思っておりまして。いずれ変わるならさっさと使おうと。

 一応従来の保険証も持っていきます。昨夜、マイナ使うのに暗証番号って必要かな?とか考えていて、朝になったらスパッと忘れて、車の中で思い出しました。持ってきてよかった保険証。

 歯医者さんに入って説明書き通りマイナカードを置きました。そして表示されたのは…「暗証番号」もしくは「顔認識」。おおお!!これなら暗証番号で騒ぎそうなお年寄りも安心。顔認識一択。通りました。簡単でした。たぶんマイナカードを作る方が大変な気がする…。
 
 
 外出ついでにお買い物。勤務先のスーパーは干支付きの鏡餅はサトウを入荷しました。…サトウ可愛くないのですよ、干支。デザイナー出てこい!!レベル。たいまつ食品の干支可愛い!!なぜ店長サトウにしたかな…。去年までたいまつ選んでいたのに(選択可能)。
 
 本屋さんにもついでに。すぐ近くにユニクロがあるのですが、平日なのに駐車場が満車の勢い。すごいなユニクロ。
 
 しばらくお出かけが続きます。出不精には辛い!!師走が近づくとバタバタしますねー。

 

2024年11月19日火曜日

え、店長が嫌いだったの?

  店長が異動することになったのですよ。在任期間1年くらい。早いかな。何というか、パートの方が「こんな売り場でいいの?」と思うほど、グロッサリー・日配に興味のない店長でした。楽だったけど。でも「この店長だと店やばくないか?」とちょっと危機感はありました。害にも薬にもならないタイプかなー。

 そして近隣の店舗の店長…近隣といっても車で30分はかかりますが…たまにこちらでパソコンで処理する仕事に寄るのですよ、この店舗の方が自宅に近いから…が一言。

 「店長の異動、おめでとうございます」

 …私は無言。なんて返事すればいいのか分かりませんから。他の人はテキトーに反応していたけど。っていうか、店長のこと、嫌っていたのですか??会議とかで顔を合わせることは多いと思いますが、私は害にも薬にも…と思っていたので意外でした。まー立場が違うと印象も変わるのでしょう。何が嫌だったのかは知りません。聞いたら答えてはくれるでしょうけど、異動していく店長の事をアレコレは言いたくありませんし、言う必要もないでしょう。

2024年11月15日金曜日

クリスマス商戦

 クリスマスですよ。クリスマス。並んだブーツを見ながら「ああ、また25日過ぎたら、お買い得シール貼るのね」とか、もうそちらに思考が飛んでしまいます。 
 
 そのような中、注目は「ちいかわ」ですよ。こちらのスーパーに入荷したのは缶バックとクッションです。このクッションが可愛い!!早速同僚が2点購入しました。姪御さん達へのクリスマスプレゼントとして確保するそうです。入荷した数量は少ないし人気キャラクターで可愛い。女の子がお母さんに「あれ」とか指差してます。お母さんは「ダメ」の一言ですが。多分他のスーパーでも置かれているでしょうが、すぐ無くなりますね。
 
 ええ、私も買いましたよww 6個入荷して3個をパートが買ってしまうという暴挙ww 翌日にはお客さんが一つ買ったようで、残り2個です。
 
 買ってどうしたかって?ベットに飾って抱き枕と化しています。癒される…。柄にクリスマス要素はひとつもありません。年中飾って置けます。落ち着いた色目…地味ともいう…の私の部屋で、パステルカラーな異彩を放っています。


 あ、Amazonからキャンセルの返金されました。ホッとして、今日到着予定の商品の配送確認したら「またAmazonか??」今回は翌日ではなくて一週間の間を持っての注文です。どうやら私の居住地域はAmazon配送センターの区域になったようです。大丈夫か??と思っていたら、予定時間内にやってきました。「ホッ」。なんか普通のお姉さんが配達に来たので、一番末端の配送はアルバイトとか副業の人かな?という印象です。どちらにしても予定の日時の配送は余裕を持たないとダメと理解しました。イライラしたくはありませんから。

2024年11月12日火曜日

広告を押しまくってる

 Amazonはお届け日変更は無いことにされ、一番最初のお届け日にお届けできませんでした、の表示と共に"注文をキャンセルする"の項目が出現。キャンセルしました。
 一連の感想としては、Amazonの配送センターダメすぎる。遠方の午前中なんて、そのお届け品のみでトラックが突っ走る訳がない、途中で他の注文を届けていたら到着する訳がない。それなら始めから地域限定すべき。
 あ、私は離島とかではないです。本州です。しかも物流道路がガンガンな地域で、配送センターもそこそこあるような所です。田舎だけど。
 Amazonが自前で配送全てとか夢の夢ですね〜。

 で、ネットつながりな話。私は小説サイト…いい年してなろうとかアルファポリスとか読んでいるのですが、何というか広告酷すぎ。男性目線のエロゲーの広告誰得みたいな。少なくとも私は遠慮したい。あとCGなのか写真加工しているのか不明だけど、綺麗な女性だけど気持ち悪いどこか変な顔の広告(広告内容は金融系とか)マジ気持ち悪い。
 そういえば18禁サイトの広告で消せるタイプ(×があるタイプ)を消してみたら、某タレントさんが激痩せした…骸骨並に痩せ細った…ホラーな写真が出始めてビビらされた事があります。あれは怖かった…。
 アルファポリスはエロゲーは少ないけど、女性の悩み系の写真…たぶん加工している…が気持ち悪い…。なぜこんな気持ち悪い写真を…嫌がらせ??レベルです。

 で、対策として普通…楽天などのお菓子やら米やら衣服やらの広告を押しまくり始めました。いやー効果出始めてますよー。気持ち悪いのよりずーといい!!サイトが広告必要としているのは理解できる。だけどこちらも快適な広告が表示されて欲しい。
 地道にポチポチ、買わないけどをしばらく頑張りますわ〜。

2024年11月8日金曜日

Amazonプライムで翌日配送を選択したのだが

  来なかった。 

 別に急いでいたわけでも無いのでいいのだけど。
 
 急ぎでも無いのに何故使ったか?休みで確実に自宅に居る日を選択するわけですが、今日か来週の金曜日。ま、早いほうがいいかな、程度の気持ちで選択したのです。時間は8時から12時。うん、来なかった。
 用事があったので、12時半まで待って時間変更掛けて出かけました。
 
 私、誤解していたのですよ。てっきり黒猫さんだと。Amazonの配送センターが配達するのですね。配送センターググってみたけど 、自宅の近隣では全然ない。前日の午前に注文、翌日午前到着は、都市部で配送センター近くでないと無理ではないの??ナビがあるとはいえね…。
Amazonプライムの翌日配送がダメって記事よく見かけるけど、理解できましたわ。
 
 とりあえず、今夜の19時から23時に変更、来るかなー??本音はキャンセルさせてくれーです。これで来なかったら来週の金曜日、それで来なかったら電話してキャンセル要請ですね。

 いやー翌日配送は二度と使わないわ、というか使えねー!!元々プライムの目的は日にち、時間指定できる事だったからいいのですけどね。何かなーという話。

2024年11月5日火曜日

トイレに置かれた…怖い話

  小さいスーパーですので、清掃専属の雇用はありません。ですので清掃はパートのお仕事。お客さん用トイレはレジ係が担当しています。あ、そういえば以前入ったパートさん、トイレ掃除があると聞いてすぐ辞めていったっけ。
 
 でね、トイレで客そうのランクって分かりますのよ。使い方酷い。一部のお客さんだけですがね、なぜ普通にトイレが使えないのか??レジ係のパートさん大変。 そんなパートさんが話してきました。
 
「トイレに白い液体があった…」

 …私「店長に連絡したほうがいい」白い液体…いろいろ想像するでしょうが、まず疑うのは薬品。サリン事件は決して過去だけのものではない!!幸い異臭はなかったようですが。
 
 実物は見ていないです。気持ち悪くてトイレに流したみたいです。その対応もどーよ?とちょっと思いましたけど。
 あ、白い液体でいろいろ想像しますが、女子トイレだそうです。

2024年11月1日金曜日

コミュ障に人間関係は大変

  夕方休憩していたらパートさん達の話が聞こえました。要約すると、学生バイトの女の子が他のバイトの子と上手くいっていないと悩んでいるとか。うーん、皆同じ高校で連むようにここでバイト始めたのではなかったっけ??違う子もいたのかな??
 そして、学校でも上手くいっていないと。
 
 あーまるで自分の事のようだわ。若い頃を思い出してしまう。人間関係ダメなのは本当にダメだから。バイトのどの子か分からないけど、気持ちわかるよー。みんな仲良く見えるのだけどね。で、大人のパートさんにポロっと話したと。うんうん、分かるよー。
 
 私はもう諦めて人生の終わりに突き進むだけだけど、若い子…高校生には何とか頑張って欲しいものです。どうやって?と言われたら分からないけど。分かるなら違った人生歩んでいたかもねー。
 
 でもまだ高校生。長い人生、きっかけは転がっているかもしれないのだから。なんて、思ったのですよ。